2日目
さ、今日は伊勢神宮へ!
朝は8:00起床。
軽くお湯に浸かり朝食を食べて
10:00出発。
ホテルから伊勢神宮までは40分くらい。
最高のお天気にテンション↑↑↑
伊勢神宮 外宮
それほどの混雑もなく、車もすんなりと駐車場に入れました。
駐車場から広場を抜けて表参道火除橋へ。
青々とした緑溢れる参道。
木陰のひんやりとした空気が気持ちいい。
大きな神社特有の凛とした空気感に背筋が伸びます。
ゆっくりと味わいながらお散歩。
もちろん御朱印を忘れずにただきました☆
そこから脇にそれて石段を上ると風宮、多賀宮があるので
そちらにも参拝。かなり階段を上るのでいい運動です♪
帰りに休憩所から見える勾玉池。キレイです。。。
伊勢神宮 内宮
車で10分ほど移動。
と、ここでお腹が空いたことが判明 笑
とりあえずおはらい町&おかげ横丁でランチをすることに。
そしたらお昼時でどこも大混雑。。。。
とゆーことで、甘味をいただいてごまかすことに。
まずはおはらい町入り口にあったアイスクリーム屋さんで
抹茶とほうじ茶のソフトクリーム♪
暑い日だったので美味しかった~♡
それから名物赤福のお茶屋さんで赤福&ぜんざい♡
美味しくないわけないっ!
あんこの優しい甘味が染みわたります♡♡♡
甘いものだらけ 笑笑笑
エネルギーチャージ終了。
さ、お参りへ。
宇治橋と宇治橋からの五十鈴川。
キレイなお庭です。
少し歩くとすぐに五十鈴川御手洗場へ。
キレイな流れは眺めているだけで心が洗われます。
冷たい水が気持ちいい!
空には飛行機雲が。
次々と鳥居が現れます。
もちろん鳥居をくぐるときは一礼を。
立派な杉がそそり立っている参道を歩正宮へ。
花粉は恐ろしいけど、神社に杉は完璧なマッチング。
文句は言えません、、、
参拝をすませて御朱印をいただき帰り道。
小さな池のほとりで一休み。
帰りの宇治橋の鳥居は桜とのコンビネーションがGOOD。
青い空と桜、最高のお伊勢参りとなりました。
そしていただいたご朱印はこちら♪
そしえ¥て!!よいよランチ!おはらい横丁にある
@手こね茶屋にて伊勢うどんで~す。
まるで伸びたような歯ごたえのないおうどん。。。
コシのある方がやっぱり美味しいなぁ 笑
ま、これも旅の思い出。
食後はお団子屋さんで串団子♡
お醤油とみたらし♪
それから帰り道に見つけた@コーヒー佐藤で一息。
とっても可愛い店内。コーヒーカップも素敵♡
小さいですがゆっくりと居心地のいいお店でした。
ああああ、大満足。
なんだかんだと17時。
昨日と同じく夕暮れ時にホテル到着。
しばらく今日の余韻に浸りながらのんびりと寛ぎ
遅めの19:30~バイキングで夕ご飯。
たっぷりと温泉に入り就寝。
明日は鳥羽水族館!!!
楽しみです♪
つづく