那須から戻ってきたばかりですが、、、
立て続けに奄美大島へ行ってきました~♪
初上陸でワクワクドキドキです(#^^#)
梅雨入りが間近だったのでかなりのチャレンジャー、、、
でも昨年の入梅が5月末だったので、大丈夫だろう、と
思い込み決行!!
1日目
出発は羽田発12:05 JAL659便。
なので朝はわりとゆっくり。
余裕を見て自宅(新宿)を10時に🚙で出発。
道路が驚くほど空いていて怖いくらい、、、

日曜日の朝だとは言え、こんなに1台も🚙がいないのは
ちょっと驚き!!
ということであっという間に羽田到着。
駐車場に車を置いて、そのままカウンターで
チェックイン、荷物を預けて朝食へ。
レストラン街にある@カフェ横濱珈琲物語で
パスタとコーヒー。

11時30前くらいに荷物検査を通り搭乗口へ。
東京はどんよりとした曇り空。


定刻通りに出発!
空の上は快晴☀


だんだんと下の雲が厚くなってきて不安が。。。
14:20分 あっという間に奄美大島到着~♪
やっぱり近いって最高!!
到着後はレンタカー付きのプランだったので
お迎えのおじさんに導かれて🚙をレンタル。
荷物を載せて ナビにホテルの住所を入れて
奄美ツアーに出発✨
心配していたお天気は何のその、、、
やや薄い雲は貼っているものの☀
気温も28度。暑い~~~~~~💦
でも嬉しい~💛
空港から10分くらいは知ると突如『奄美パーク』と
看板があったので何だろうと寄ってみることに。
@奄美パーク
中に入ると広~~~~~い。

なんだか喉も乾いたし、ここでお茶でもしていこう
と中へ入ってCaféを探すと美術館の入り口に
あるとのこと。
そちらに歩いていって建物を入ると、、、、
ものすごく不思議な建物~~~!


水辺にUFOが浮かんでいるみたい。。。。
テーブルと椅子がとっても素敵♡

暑かったので限定のシャーベットを✨

とても静かで落ち着ける空間でした。
それから外に出て展望台に行ってみることに。
外から見ても不思議だ~。。。。。

南国の植物が茂る遊歩道を歩いて行くと

ドドーンと聳え立つ展望台。

なんかアンバランスな感じが印象的。。。
もっちろんエレベーター付きです。
上からはキレイな奄美大島の海が見渡せました✨


ん~~~~、なんか大自然!!!笑
本当に高い建物が何もないっ
のどかだ~~~~~~(*’▽’)
パーク内をグルリとお散歩して
ドライブの続きへ。
お次はパワースポット💛
@ハートロック
なんでも恋のパワースポットだそうです(#^^#)
これは行かない手はない 笑
が、道がわかりずらいっ
看板が小さいっっっ!!!!
迷うほど複雑な道ではないけど、もう少し道案内を
親切にしてほしいかも。。。。
海岸への入り口のところにあるカフェに🚙を停めて
うっそうと生い茂るジャングルのような細道を
歩いて行くと(西郷どんの撮影にも使われた道だそう)


突然広々としたビーチに✨
気持ちいいーーーーーーーーー(*’▽’)

遠くの岩場のところに人影が見えるので
きっとあのへんだろうと近づいてみると、、、

見えてきた!!💛だ!!
めっちゃ可愛い!! そして水がキレイ✨
小さなお魚もいっぱい✨

これが自然にできたんだ~と思うと
ちょっと感動!!
ドンドン潮が満ち始めていて長くは見ていられませんでした。
でも大満足✌
ビーチもとてもキレイでした~🏖

と、ついた早々寄り道していたらもうすっかり夕方に。
今日はここまでにしてとりあえずホテルへ。
@ネイティブシー奄美 アダンオンザビーチ
やっぱりリゾートに来たんだからビーチサイドが
いいなぁ、と思って決めたホテル。
お部屋の外のウッドデッキを出たらすぐにビーチ✨
テンション↑↑↑


お天気も大丈夫そうだし安心しました~♪
それから夕ご飯。
遅めの朝食しか食べてないので早めに食べようと
ホテルのレストランを予約。
私たちはビーチに面した”離れ”のようなところに
泊っているのでレストランへは🚙で3分くらい。
送迎もあるみたいです。
@レストランforest
結局毎晩ここで食べることになったんだけど
これがまた何を食べても超美味しい💛💛💛
めっちゃおススメです!!!!
この日はお魚で。


食後のデザートは
紫芋のチーズケーキ✨

本当に美味しくて大満足でした~~~~✌
明日に備えて今日は早めの就寝。。。
つづく