3日目
今日は特になにも予定はしておらず。
お天気ならもちろん海へ♪♪♪
と思っていたら。。。。。
来ちゃいました、土砂降り(+_+)

ショック~~~~~!!!
でもまあ仕方なし。
もともと奄美大島、屋久島etc
とても雨の多い地方ですもんね。
気を取り直して朝食に。
本日は洋食✨

パンもふわふわで焼きたて。
お替り自由とのこと。
シンプルだけどとっても美味しい💛
それからお部屋に帰り、奄美大島のパンフレットを
見つつ、何をするかの検討。
SPA施設?タラソの竜宮などなど。
ふーむ。。。。。
なんだかどれもピンとこない 笑
ハブショーを進められたけど、蛇が苦手すぎて
全然そそられない、、、
ってことでとりあえずお昼までホテルでゆっくりと
過ごすことに。
こういうのも贅沢なひと時♪
結局うとうとと寝てしまったり、、、笑
お昼過ぎにランチを食べがてら出発。
目的はご当地グルメ鶏飯の老舗@みなとやへ。
で、到着すると、、、『本日は終了』の看板が(*_*;
グーグルだと営業中になってますけど~~~~っ
結構遠かったのに~~~~~~~!!!!
き、気を取り直して@ひさ倉へ。
そしたら、そしたら!!!!!休業中、、、、、
う、うそだ~~~~~~っ(/ω\)
み、皆さん、シーズンオフに行かれる方は
気を付けてください!!! 飲食店の営業は
かなり自由と見ました、、、、、、、、、、、
行く前にまずはお電話を、、、、、、
本当に心が折れました。もうすでに14時すぎ
急がねば昨日のように食いっぱぐれます。
車にのって少し走ると。。。。。
@てっちゃん
思わず急ブレーキ!!!
めっちゃ気になる外観!!
物は試しに入ってみようと決心 笑

中はごく普通のラーメン屋さん?
お座敷のある懐かしい中華屋さんて感じ。
看板にあった鶏飯ラーメンにトライ!
(もちろん鶏飯もありました)

ほんのり甘味のあるお醤油ベース。
少し甘すぎ?とも思ったけど、なんだかクセになる味。
具材も鶏飯と同じ、鶏としいたけ、錦糸卵など。
あとたっぷりのゴマ&ネギ。
期待してなかった分、とっても美味しかったです✌
お腹を満たした後は、そうだお土産を買いに行こうと
近くの昨日帰り道に見かけたスーパーへ行ってみることに。
@ビッグⅡ
車を降りると雲の切れ間から太陽が!
今更~(+_+)
気温も急激に上昇↑↑↑

子のビッグⅡ、その名の通りとにかく巨大です 笑
スーパーというよりホームセンター。
でもおみやげ物は大充実で、お菓子からお酒類まで
幅広い品ぞろえ。
5000円以上の購入で送料無料✨
ここでまとめて購入して送ってしまえば
身軽でラクチン♪♪
とってもおススメです(#^^#)
車に乗ろうと思ったら駐車場の脇に気になる建物。

何がいるのかと入ってみると可愛いウサギが!


めっちゃ可愛くて癒されます~~~~~💛
他にはヤギさんも♪

とっても人懐っこかったです。
あと異様に大きなニワトリ?!?!?
でっか過ぎて怖かった、、、、

そんなこんなであっという間に17時前 笑
ホテルに戻って夕食までのんびりと。
ホテルに戻るとすっかりと雨は上がり海がとってもキレイ✨

ブラブラと写真を撮りながらお散歩。


この透明度✨
明日は海にはいりたい~~~~~~!!!
な~んて思いながら逆光で空を撮ったら

お空に未確認飛行物体。。。。
撮ってるときは全く気付かなかったけど。。。。
なんだろ?!?! 水滴?!?!
19時にいつものレストラン@フォレストで夕ご飯。
今日は島料理の豚の塩煮定食~。
角煮の塩バ―ジョン??
めっちゃくちゃ柔らかくてジューシーでさっぱりと
していて最高!!!!!
本当になにを食べても美味しい💛
大満足(#^^#)
残念の雨の日でしたが、雨でも楽しめるスポットも
充実しているので1日とかなら全然問題なし◎。
余裕があるならお部屋でのんびりと過ごすのも
おすすめ。
日頃の疲れをたっぷりと癒す最高の1日でした♪
つづく