2日目
朝8時30に起床。
昨日夕食と同時に持ってきてくれた食材で
ホットサンドとスープを作り朝ごはん。
手順通りにやるだけで簡単に熱々のサンドイッチが完成!


これがまためっちゃくちゃ美味しい✨
結構食材がいいもの使ってる感じ。
昨日のバーベキューも美味しかったもんなぁ♬
それにしてもいいお天気だあ~☀
今日はアスレチック『サルトビ』に挑戦!!
(予約が必要です)
11時~だったので、空いた時間にカフェでかき氷♬

やっぱかき氷は外で食べるのが最高!
室内だとクーラーと氷で冷えすぎるもんね。。。。
時間になる10分前くらいにサルトビの受付へ。
書類にサインをして命綱などの器具を装着。
いざ出陣!!!
上を見上げてみると、おお~かなりの高さ。
高いところ大好きだから全然余裕✌

早速スタート。
序盤はガイドのロープが2本あるからルンルン♬

上から見る景色も最高✨

途中のジップラインも気持ちいい~!!

ここまでは余裕すぎてテンション↑↑↑
が、第2ステージが来ると、、、、、、、、

急にガイドのロープが1本になり、体幹がめっちゃ必要に。
もう必死!!!

もうね、結構、本当にヤバめで、途中で戻りたくても
戻れない、体は限界、っていうのを繰り返して
泣きそうに、、、、、、、

自分の体が全くコントロールできない、、、、
足が左右に揺れてグラグラグラグラ 笑笑笑
本当にキツかったーーーーーーーー💦💦💦
歳?!?!いや、年齢ではないっ!!!
皆さん、覚悟して挑戦してみてください!!!
前が詰まっていて(結構小学生が泣いてる)
2時間かかりました~~(*’▽’)
ってことでお腹もペコペコ。
カフェに行ってランチタイム~💛

カレーやハンバーグなどがありました。
サルトビでどっぷり疲れてしまったので、
私は海へは行かずプールに行くことに。
(海までは坂道を10分ほど降りてかなければいけない)
元気な甥っ子たちは海へ。
プールの無料休憩スペースは高台にあり、
ウッドデッキの小屋みたいな感じで(20畳くらい?)
ごろ寝ができる感じ。
有料のスペース(ビーチベッド&テント)はプール脇に
ありました。(5000円くらいしたような、、、)


海沿いに突き出すように作られたプールでず~~っと
波の音を聞きながら浮かんでたら最高に幸せ💛💛💛
ひたすらぷかぷかと漂ってました 笑笑笑


15時くらいに上がってお風呂に入り、
16時にみんなと合流。港までは15分弱。
夕方とは言えまだ日差しは強く暑い、、、、、💦
16時40分の船で熱海へ。
はあ、初島サヨナラ~
また絶対くるよ~~~~~~😢

帰りの船はかなり混雑してました。
席は全くなく、デッキも人でいっぱい。
早めにきて並べばよかったと後悔。。。。
混雑した中だと30分が結構長く感じられました。
それから車で湯河原温泉に出発!
途中のコンビニによって飲み物やお菓子などを購入。
18時過ぎころ宿へ。
素泊まりだったので、夕ご飯を食べにお散歩。
平日だったせいか、どこもお店がやっておらず
右往左往。
車で食べに行かないと無理か、と
諦めかけたところで見つけたラーメン屋さん
@めん屋北斗 に。
オジサンおススメの海苔ラーメン

と、あさりラーメン

あとは餃子とチャーハンなどを頼んで満腹に。
途中でやっていた夏祭り?で少し遊んで
宿に戻りました。
温泉にた~~っぷりと浸かって部屋に戻ると
みんな死体のように爆睡してて笑えました。
朝からサルトビ、それから海、そりゃ疲れるよね、、、💦
とゆーことで、私も珍しく12時前には就寝💤💤
おやすみなさい。
つづく