3日目
8時に起床。
久々にゆっくりと眠った感じで気持ちい!!
軽く身支度を整えて朝食に。
昨日とは違いゆっくりと堪能。
相変わらず佐渡のお米は美味しい💛
朝食後にもう一度お風呂へ。
朝の温泉て最高~~~~♬
準備を整えて10時にチェックアウト。
帰りはホテルの目の前にあるバス停からバスにのり
両津港へ。
その途中にトキの森公園があるので寄る事に。
@トキの森公園

やっぱり佐渡に来たら一度は行かないとね~笑
(私は3回目 笑笑笑)
天狗みたいな真っ赤なお顔がとっても可愛い💛
大きなゆるキャラもいました~♬

こんなフォトスポットも💛

トキにも色々な種類が。

トキの保護についてや、キンはく製の展示、
双眼鏡でトキを眺めたり、時間によっては
餌やりを見れたりも。
とっても整備されていてお散歩しているだけで
とっても気持ちいい空間。

ただ、荷物を預かる場所やロッカーがないので
そこがちょっと難点かなぁ。。。
ゆっくりと見て回り、バス停で時刻を確認。
ちょうど10分後にあったので、待つ間に
ソフトクリーム💛

塩ミルク(佐渡産牛乳)、めっちゃ👍
バスにのり少し走ったところで運転手さんが
田んぼにいるトキがいるのを教えてくれました!
野生のトキは3度めにして初めて✨
ちょっとテンション上がりました 笑
本当に自然豊かで素敵な島だぁ。。。。💛
両津港についてからジェットフォイルの予約。
ターミナル内にあるお土産屋さんで佐渡のお土産を
たんまりと買い(お菓子、お酒、お魚(冷凍)etc
たくさんのお店が入ってます!!)
もちろん@しまやの沢根だんごは外せません✨✨✨
冷凍になっているのでお土産に最適💛
おすすめで~す!(^^)!
それからランチを食べに。
ターミナル内にある@食事処よろこんでへ。
ご当地グルメぶりカツ丼✨

もちろんとっても美味しい💛
次はぶりのづけ丼をたべよっ♪
13:20発のジェットフォイルに乗船。
どんどん遠くなっていく佐渡。。。。

楽しかったよ~♬
新幹線&ジェットフォイルで東京から3時間。
今回は行かなかったけど@佐渡金山や、
断崖絶壁が見ごたえある@尖閣湾、
ラピュタのような不思議な遺跡が見られる
@ 北沢浮遊選鉱場跡 など見どころもたくさん!!
とってもおススメなので皆さんも是非遊びにいってみて
ください(^^)/
おわり